くらし情報『スーパーで花を買った中2男子 うっかりミスに「待って?」「吹き出すわ」』

2024年5月13日 12:55

スーパーで花を買った中2男子 うっかりミスに「待って?」「吹き出すわ」

※写真はイメージ

毎年、5月の第2日曜日は『母の日』。

全国の子供たちが、日頃の感謝を母親に伝えるこの日、家庭によってさまざなドラマが展開されることでしょう。

2024年の『母の日』も、人々を笑顔にするエピソードが生まれています。

中学生の息子が買った『母の日』のプレゼント

ももこ(@mtakoryu)さんは、中学2年生の次男からプレゼントを貰ったとして、X(Twitter)に1枚の写真を投稿しました。

「はい。これ、『母の日』だから…」と、照れくさそうな次男から花束を渡された、ももこさん。

近所のスーパーマーケットで買ってきてくれたサプライズに感激しつつ、一瞬笑いそうになったそうです。

なぜなら、この花束は…。


仏花の写真

そう、仏壇やお墓に供える仏花だから!

次男は、菊の間に『母の日』らしくカーネーションが入っているのを見て、何も疑問に思わず購入したのでしょう。

値札シールの商品名に仏花の記載はなく、『和風切り花』と印刷してあります。

また、スーパーマーケットの生花コーナーは、一般の切り花と仏花を隣に並べていることも多く、間違えやすい状況といえますよね。

その後、ももこさんは次男に「ありがとう」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.